SWEet

A Software Engineer Is Eating Technologies

最近

お久しぶりです。いつ更新しようかなー、明日かなーなんて考えてるうちにいつの間にか前回から2ヶ月近く経ってました。

なんというかネタがなかったわけじゃないんですがいざ書くとなると急にめんどくさくなってきたしまったんです…

というわけで今回は(逃げの)近況報告会に致します。

今まで何回かブログは作ったんですけどそのたんびにすぐ飽きて忘れてそのまんまっていうことが多かったので今回はなるべく継続いきたいです><

さて、最近なにやってるかというと勉強してます。

学校の授業なんかではjavaサーブレットjsppostgresql使ってシステム一つ作ってみようっていうのをやったりしたんですがフルスタックのWebフレームワークの強さを実感させられました。

しばらくサーブレットjspには触れたくないです。

あとはひたすらに自学自習といった感じです。と言っても根詰めするのが苦手なのでのんびりです。空いた時間にはゲームしてます。FF15面白かったです。

で、何を勉強してるかというとまずは英語。できるといろいろ便利なので洋書読んだり、プログラミング言語の英語のドキュメント読んだりしてます。

わからない単語や熟語は随時google先生や単語帳へ!!って感じです。

次にOSの勉強ですね。こちらはLinuxカーネル部分のソースを少しずつ紐解いて全体像をより詳しく把握するようにしています。

なんでそんなことやってるんだって言われると何ででしょうね… 面白そうだったから?でしょうか…

まぁ低いレイヤのことを理解すれば自ずと上の部分も理解しやすくなるだろうという浅ましい考えが透けて見えますがそこはノータッチで

次にPythonです。pythonはCTF等のセキュリティ関連でよく使われるので是非言語仕様を把握しておきたかったので勉強してます。

この言語面白いですね。機械学習とか興味なかったのですが色々調べ始めてしまっています。Web関連の方でもDjangoに触れてみたら便利だなーなんて思ってました。

pythonはCTFの問題において文字列の扱いや2、8、16進数に対しての各エンコードなどが他の言語に比べても柔軟に扱えるイメージがつきました。

という感じで色々勉強している「つもり」ではあるのですが学び調べていけばいくほど新しく知らないことが沢山でてきたてんやわんやな日々です。

学校の方で研究室の配属も決まり、研究テーマも決めなくてはいけない時期が近づいてきましたが、興味のある分野が多すぎて最終的に一つに絞るというのが非常に苦しいです。

時間があれば色々できますがそうも言ってられませんね。なるべく寝る前とかにベッドでどんな研究がいいかなーなんて考えてます。そしていつの間にか寝ています。

というわけで最近の報告でした。

今回はこのあたりで筆をおかせていただきます。

次の更新を年明けまでにできるかな…